フィルターが存在することを今まで知りませんでした。
我が家の冷蔵庫には自動製氷機が付いています。今までも時々洗っていたのですが、シーズン前に本格的に清掃することにしました。こちらは製氷皿に水を送る給水タンクです。パイプ等、バラして内部まで洗うことにしました。
恥ずかしながら、ここにフィルターがあることに今まで気づきませんでした。
気のせいかもしれませんが、触ってみると何となくヌメってるような気がしました。
購入したのは2016年。9年間、一度も交換していないことになります。
交換した方がスッキリするので交換することに。しかし純正品は高いので互換品にしました。互換品は1枚だと500円程度ですが、2枚以上だと1枚あたり300円程度になります。そこで2枚セット(599円)を購入しました
[Amazon 冷蔵庫 製氷機 フィルター 三菱電機対応 MRPR-01FT 浄水フィルターカルキクリーンフィルター M20VJ5526 M20CM5526 M20KW0526 浄水フィルター M20KWO526 冷蔵庫製氷機フィルター 給水タンク用交換用フィルター MR-JX52W MR-JX53Z 冷蔵庫 部品 MR-JX61Y MR-JX60W 氷フィルター MR-MB45E 互換品 (2枚入) ]
見た目は不織布に包まれた活性炭です。
使用済みフィルターの中を見てみました
黒い不織布が何枚か重ねられているみたいです。炭化していて脆くなっていることを想像していましたが、しっかりしています。
我が家の氷の使用量は多いと思うので、互換品を毎年交換しようかと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿