電力自由化に伴い、どこの電力会社が得なのかしらべていたところ、我が家の電力料金が異常に高いことがあらためて認識されました。
一番の原因はエアコンだということはわかっています。我が家は室外機1台に対して室内機4台のマルチエアコンです。これは2000年前後に一時的に流行した形式で、室外機が1台なので家の外観がスッキリする・複数の室内機を稼働させたときには効率が良い・どこかの室内機を稼働させておけば他の室内機の立ち上がりが早い、などの利点があります。
一方で室外機が大きいので室内機を1台した稼働させない時には効率が悪くなる欠点があります。我が家の場合がまさにそれで、室外機を複数同時稼働させることはありません。ただでさえ20年近く前のエアコンで効率が悪いのですから電気代がかかるのも当然です。
買い替えたいのはやまやまですが、買い替えるとなると全てのエアコンを同時に替えないとならないので、再びマルチエアコンにするにしても個別エアコンにするにしても100万円近いコストがかかるでしょう。個別にする場合には壁穴も考えなくてはいけません。
話がそれましたが電気代削減に最も効果のあるエアコンの交換は事実上不可能なので、次点である(と思われる)冷蔵庫の交換を思い立ったわけです。過去の電気代を見てみるとエアコンを使用しない時期でも他の家庭よりも高いので効果があると思いました。
こちらが古い冷蔵庫です。
National NR-C37T2-H
Panasonicではない時代の370リットル・3ドア冷蔵庫です。特に故障している箇所はありません。容量的にも不満はありません。もっとも冷蔵庫の容量はあればあるだけ使ってしまうものらしいですが。
ラベルを見ると1999年製のようです。消費電力の計算は当時と今とではまったく違う計算方法となってしまっているので直接比較することはできませんが17年の年月は期待させるのに十分です。
中身を取り出して準備完了です。
新しい冷蔵庫ですが、三菱電機MR-WX48Zに決めました。
①容量は現在(370リットル)よりも大きく
②横幅、奥行がそれぞれ65cm未満
③電気代が安い
④価格は20万円まで
で選んだのですが、この条件ですとスペック上は日立がベストです。
野菜室が真ん中にこだわれば東芝になるでしょう。
妻の意見として野菜室は下でも良い、日立の「真空チルドルーム」よりも三菱の「切れちゃう冷凍」の方が良いとのことで三菱になりました。
この上に容量530リットルのMR-WX53Zというモデルがあるのですが、価格差が1万円しか無く電気料は同じということなので本当はそちらにしたかったのです。しかし前回洗濯機を購入した際に配送する方に見積もってもらったところ、「横幅、奥行とも65cm以内だったら何とかしますが、それ以上は無理です」と言われてしまったのであきらめました。このこともあり、今回も洗濯機と同じ販売店・配送員にお願いしました。
この機種のモデルチェンジは8~9月ですので7月中旬あたりが最安値になると思われます。今の冷蔵庫が壊れているわけではないのでギリギリ粘るのも手なのですが、夏場は需要も大きくなりますしモデルチェンジを控えて在庫が不安定になります。思い切ってその前に買うことにしました。
さて、これからが大変です。冷蔵庫の置き場は2階なので搬入経路を整備しなければなりません。
ドアのストッパーは邪魔になるので撤去します。
階段ホールにある照明も撤去しました。
素人目線ですと盲点なのですが、特に階段の上り口・終わりの部分に注意が必要です。階段ドア(入口・出口)の幅・高さは問題なくても、階段の一段目に引っかかってしなうので斜めに持ち上げる必要があり、思ったよりもスペースが必要です。
もちろん階段の手すりも
撤去しました。
手すりを固定する木ネジは電動ドライバーが入らない場所にあるので労力が必要です。搬入後の取り付けも大変でした。
私の作業はこれで終了、後はプロに任せます。
電気代は変わるのか、思ったほどは変わらないのか?
色は「クリスタルロゼ」、ピンクです。実物を見ずに決めました。実際には地味目の色で表面がガラスで覆われていることもあり、光の加減によってはピンクに見えたり薄いブラウンに見えたり変化します。個人的にはもう少し派手目の色が好みです。
表面がガラスなのを選んで良かったと思います。もともと高級感のある部屋ではないのですが、それでもここにスチールの冷蔵庫があると野暮ったく(マイナスに)見えます。ガラスの冷蔵庫でプラスにもマイナスにもならない「イーブン」な感じです。もっと高級感がある部屋でしたら黒や濃いブラウンのガラス処理を選ぶと部屋に合うでしょう。
MR-WX48Zの姉妹品?としてMR-JX48Zという商品があります。違いは冷蔵室の棚と外装色、前面がスチールかガラスかの違いです。棚の使い勝手はJXの方が良さそうだったのですが見た目(ガラスの高級感とピンク色がWXにしかない)重視で1万円高いWXにしました。
御多分に漏れず我が家も冷蔵庫はマグネットを使って連絡ボードとして使っていましたが、新しい冷蔵庫はガラス処理なのでマグネットが付きません。しかしサイドはスチールなのでそこを利用しています。
電気代にどのような変化があったかは後日報告します。
0 件のコメント:
コメントを投稿