2014年11月29日

カングー スピーカー交換

私は運転中は常時音楽を聴いています。音にうるさい方ではないですし、音量も控えめなのですが、kangooのカーステレオの音質には大いに不満がありました。
そこで今まで乗ってきた車同様、kangooもスピーカーを交換することにしました。

2014年11月28日

カングー LLC交換

kangooを新車で購入し、2年・17,000kmほど走行したころ冷却水が汚れていることに気付きました。リザーバタンクをよく見ると汚れが固着しています。
LLCの交換サイクルは2年なので時期がきたということで、さっそく情報収集にかかります。

2014年11月27日

カングーのホーンを交換

前車のXantiaは「ペーー」という気の抜けた情けない音でした。思わず力が抜けるような感じで個人的にすごく気に入っていました。


2014年11月26日

カングーに隙間落ち防止クッション

「隙間落ち防止クッション」なるものが存在することを知りました。シートとセンターコンソールとの間を埋めて物がシート下に落ちることを防止するものです。

2014年11月25日

AQUAPAC デジタルカメラ防水ケース

子供が成長し水遊びが出来るようになってきたので防水のカメラが欲しくなりました。まずは簡易的な防水ケースを試してみます。

2014年11月24日

こたつヒーターユニットの交換

こたつが故障しましたのでヒーターユニットのみ購入し、交換しました。

セイコー ブライツ SAGN005

このシリーズは蒸気機関車をイメージしていると言われており「機関車」モデルと呼ばれています。


ハミルトン ロイド・オートマチック

建築家「フランク・ロイド・ライト」をイメージしてハミルトンは1955年に“ロイド”を発売しました。このモデルはその復刻版です。

2014年11月23日

カングー ワイパーの停止位置調整

私のKangooには左フェンダーに補助ミラーが付いています。いわゆる「キノコ」が生えているわけです。(マイナーチェンジで補助ミラーは無くなりました。うらやましいです。)

カングー エアロツインマルチに交換

Kangooのワイパーブレードをエアロツインマルチに交換しました。

2014年11月22日

ボストーク・ヨーロッパ サン&ムーン

このころポレオットに代表されるロシア時計にはまってました。ボストーク社はポレオット同様モスクワ第2時計工場を原点とする歴史のある会社です。

 

ハミルトン 940

100年以上前に製造された懐中時計です。100年の生涯の半分くらいは実用されていたのでしょうか。こんなに綺麗でいまだに正確に動作するということに驚きです。


2014年11月21日

Panasonic DMC-TZ7

出産に備えて購入しました。とにかく動画性能のみに絞って機種選定しました。


FUJIFILM FinePix F100fd

重量がかなり重いです。大きさもそこそこ大きい。
でっぱりの無いつるっとしたデザインで、ポケットやバッグに入れたときに引っかからなくて良い反面、ホールド性が悪いです。操作性も良くありません。

2014年11月20日

RICOH Caplio GX100 VF KIT

ワイコンありきで購入しました。今は使用していませんが全撮影枚数のおそらく9割がたワイコンで撮影したと思います。

2014年11月18日

2014年11月17日

車内の傘置き場

皆さんは傘を車内のどこに置いていますか?
ちょっと良い方法を思いつきましたので紹介します。

2014年11月16日

カングー キーレス改造

kangooのキーにはロック/アンロックのボタンが付いていますが動作しないようになっています。これは日本の法規制に合わせたものです。

2014年11月15日

α6000 シューキャップの色合わせ

以前、シューキャップFA-SHC1Mを購入した記事を書きました。 シューキャップの色は黒ですが私のα6000はシルバー色で、あまり似合っていません。

メダカの稚魚はビニールハウスで冬を越せるか~中間報告

9月の終わりにメダカの稚魚を簡易ビニールハウスに入れて育てているのですが、現在の様子をお伝えします。(経緯については過去記事参照)

2014年11月14日

カングーのバッテリー交換

初回車検で「今すぐ交換する必要はないけどバッテリーがヘタっている」と指摘を受けました。

2014年11月13日

ポレオット シュトゥルマンスキー

poljotがメーカー名で、日本語読みではポレオットあるいはパリョートなどと呼ばれています。
シュトゥルマンスキーがモデル名で、人類史上初の宇宙飛行士ガガーリンが装着したことで有名になりました。日本人宇宙飛行士の秋山さんも装着したそうです。

ハミルトン カーキ・サブ・アトランティック

出先のショッピングセンターで見かけた時に気に入りました。一旦は買わずに出てきたのですが、やはり欲しくなり、後から出かけて購入しました。

2014年11月12日

ナンバー灯LED化

ナンバー灯(ライセンスランプ)をLEDに変更しました。
 カングーのナンバー灯は電球の熱でソケット部分が焼け焦げる不具合があります。
現在は対策品になっているようですが、自分の物を確認すると、しっかり焼け焦げていました。

2014年11月11日

CTEK MULTI US 7002

以前はバッテリー充電器を人から借りていたのですが自分で購入することにしました。
いろいろ物色しているとCTEKというものがおもしろそうだと思いました。

2014年11月10日

カングー ATF交換

私のカングーはATです。個人的にはMTの方が好みでしたが、他の人が運転することも考えてATにしました。
カングーのATは「DP0」の名前が付いています。PSAグループ(プジョー・シトロエン)との共同開発された4速ATで、そちらでは「AL4」と呼ばれています。

2014年11月9日

α6000の不具合

α6000ですが、電池蓋が開かない不具合が出ています。
通常は蓋のロックを外すとバネの力で蓋が開くのですが、開かないときがあります。


カングーにドライブレコーダー

カングーにドライブレコーダーを取り付けました。
旅行の時などの後で見かえす用途ではなく、事故時の保険としてのみ考えています。今ではドライブレコーダー無しでは不安で乗車できません。


2014年11月7日

WSUS 3.0 でWindows8/8.1を管理する方法

LANに Windows8 や Windows8.1 端末を接続し、WindowsUpdate のサーバー設定を WSUS(※) に向けると、WSUS のコンソール上では端末のOS名が Win8 や Win8.1 として追加認識される。
一見問題なさそうだがこの状態では実際には管理下に入っておらず、パッチもダウンロードされない。

Windows8からWindows8.1へのアップデートができない

DELLのPC(Windows8)の初期セットアップで躓いたので記録しておきます。
事象としてはWindows8からWindows8.1へのアップデートができないこと。

2014年11月6日

日産純正ドリンクホルダー

カングーオーナーおなじみの日産純正(キューブ用)ドリンクホルダーです。

メモ帳で「ー」を置換すると「々」も置換される

Windowsのメモ帳である文章の「ー(全角長音記号)」を「-(半角ハイフン)」に置換したところ「ー」は正常に置換されたが「々」も同じように置換されると連絡を受けました。

2014年11月5日

2014年11月4日

Sinn 157 ti

レマニア5100ムーブを積んだチタンケースのクロノグラフです。

2014年11月3日

α6000に赤外線リモコン(ノーブランドRMT-DSLR1互換品)

私にとってリモコンを使用するシーンとして考えられるのは集合写真を撮るときでしょうか。長時間露光する場合にも有用だと思いますが今のところ考えていません。
利用頻度としてはそれほど高くないでしょうが、必要とする機会は必ずあると思います。

2014年11月1日

カングーにポータブルナビ装着

カングー購入時にオプションとしてナビを付けることはまったく考えませんでした。とても手が出る価格ではなかったからです。幸いダッシュボード上センターのインフォメーションディスプレイ前に「ここにポータブルナビを置いてください」と言わんばかりのスペースがありますのでそうしました。


カングーにウォークマンを車載

SONY Walkman NW-S756 をカングーに車載し、純正デッキにAUXで接続しています。