avantの忘備録
2019年4月29日
電源タップ
スイッチの無い電源タップって(今は?)あまり無いことがわかりました。
続きを読む »
2019年4月27日
Wesco(ウェスコ)のブレッドボックス
本来はパンを保存するスチール製の箱ですが、小物入れとして利用。
続きを読む »
2019年4月26日
ビリレ ビジネスシューズ
ライトブラウンという黄色っぽい靴。以前は嫌いでしたが最近になってこの色が好きになりました。
続きを読む »
2019年4月24日
Gショック・カスタム
中身は本物のG-SHOCK、ケース&バンドはカスタム品です。
続きを読む »
2019年4月23日
LEDマグライト
単4電池(AAA)を1本使うマグライトのLED版です。
続きを読む »
2019年4月21日
HDMIケーブルについて
4Kチューナーを買ってテレビに接続しようとしたらケーブルによっては表示されないものがあることに気付きました。壊れていないのにまったく表示されないのはデジタルの宿命ですね。
続きを読む »
2019年4月19日
自動ポンチ(オートポンチ)
ドリルの刃が逃げないようにするセンターポンチですが、ハンマーで叩かなくても打てる自動ポンチです。
続きを読む »
2019年4月16日
Windows上のVMwareでMacOSを動かす③
JISキーボードを認識させます。
続きを読む »
2019年4月15日
Windows上のVMwareでMacOSを動かす②
解像度を変更できるようにします。
続きを読む »
2019年4月14日
Windows上のVMwareでMacOSを動かす①
仮想化を調べていたらWindowsの仮想環境でMacOSが動くらしいと知りました。さっそく試してみることにします。
続きを読む »
2019年4月11日
ASUS X751LDV メモリ増設
8GB から 12GB に増設。
続きを読む »
2019年4月10日
latitude E7250 メモリ増設
ノートPCで仮想環境を使い始めたらメモリが足りなくなったので増設しました。
続きを読む »
2019年4月8日
信越化学工業 シリコンオイル
エーゼットとの違いが知りたくて信越化学工業のシリコーンオイルも購入。
続きを読む »
2019年4月6日
エーゼット シリコンオイル
車の艶出し用にシリコーンオイルを使う方法がごく一部で流行っているようです。
続きを読む »
2019年4月5日
ブラックアンドデッカー コードレスヘッジトリマー
コードレスの電動ヘッジトリマーです。
続きを読む »
2019年4月3日
録画用ハードディスク
4Kチューナーに接続します。
続きを読む »
2019年4月1日
4K対応HDMIセレクター
5入力ー1出力 のHDMI切替器です
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメント (Atom)