プラボトルが欲しくてナフコで買いました。
これまでエンジンオイルはペール缶を購入してきたのですが、カングーもこの先どれだけ維持できるかわからず、使いきれる自信が無いので4リットルずつ購入することにしました。ただ、空き缶の処分が難しいのでプラボトルを探しています。
前回はコストコのカークランドシグネチャーを使いました。こちらに何の不満も無かったのですが、聞くところによるとコストコはレプソルの缶ボトルに変更されたようです。そこで昔からプラボトルを売っているナフコ(ホームセンター)に行ってみました。するとファストロンNEXTが2,980円で売っていたので買いました。
[Amazon PERTAMINA プルタミナ ファストロンNEXT SP 5W30 4L ]
昔はもっと上のグレード「ファストロン・ゴールド」が似たような値段で売られていたと記憶しているのですが、だいぶ値上がりしたようです。
ラベルを見ると「SP 5w-30 全合成油(GⅢ+)」しか表記されていません。ドーナツマークは無く、ILSAC表記もありません。でもVHVIを製造しているのは大手の数社しか無いと聞いているのでグループ3なら問題ないと思っています。
もともと鈍感な方なので交換前後でまったく違いは体感できません。
0 件のコメント:
コメントを投稿