今回もプラボトルで。
空き缶の処理が面倒なので、エンジンオイルはプラボトルが好きです。前回はファストロンでした。ファストロンに不満は無いのですが、同じものを買ってもつまらないので今回はAmazonでZICを買いました。値段は4,000円で(自分としては)かなり高いです。
[Amazon ZIC(ジック) X9 LS 5W30 SN C3 エンジンオイル 4L1310014 ]
ファストロンは「SP 5w-30 全合成油(GⅢ+)」以外の表記が全くなく不安になるくらいでしたが、ZICはACEA規格も表記されています。
ZICは韓国の潤滑油メーカー「SKルブリカンツ」の製品です。VHVIを販売している会社はたくさんありますが、その元となるベースオイルを製造しているメーカーは世界で数社しかないそうで、そのうちの一つがSKです。いわばZICは本家本元なので信頼できそうです。
まだ使用していませんが、いつも違いは体感できないので、これも何も感じないと思います。価格が高いのでリピートはしないでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿