②ダストが多い
③ブレーキ鳴きがひどい
②は欧州車の常なので仕方がないと理解しつつも、できれば改善させたいです。
③は対策したところ(過去記事を参照してください)ある程度改善されましたがまだまだ不満です。
一番の不満点が①です。しばらくしたら慣れて気にならなくなることを期待しましたが、ある程度は鳴れたもののやはり気になります。
新車購入当初から交換したいと思っていたのですが、さすがに新品を捨てるのは惜しく交換せずにここまで来ました。
5年4万キロ以上走行しましたので、パッドの寿命はもう少し先ですが交換することにしました。
カングーのブレーキ(メガーヌ用を移植したらしい)は100km/hからの停止距離が39mで先代カングーより11mも少なく、ポルシェケイマンより4m多いだけというなかなかの性能です。
この性能を維持したまま不満点をつぶせたら最高なのですが。
純正以外で購入候補としたものは以下の通り、安いものから順に。
******************************
(1)Girling,TRW,Ate等の純正互換品
フロント \5,280 リア \4,320 セット \9,600
メーカー名になじみのない方も多いでしょうが、これらは輸入車を自分で整備する人にとっては定番のもので「安かろう悪かろう」ではありません。私の前車ではよく利用しました。価格が安く性能は純正に遜色ありません。逆にいうと純正以上でもないので、純正に不満があった今回は却下。
******************************
(2)DIXCEL P type (Premium)
フロント P-2214693 \8,811 リア P-2254692 \7,048 セット \15,859
DIXCELは安心の日本製です。ブレーキローターも販売していてローター・ブレーキのセットでしたらDIXCELで決まり!
Premiumという名前ですが最廉価グレードです。M typeはダスト低減などの高性能をうたっていますが、こちらはノーマルより若干高性能のようです。もしかしたら純正と変わらないのかもしれませんが価格が魅力的だったので最終的にこれにしました。
******************************
(3)STOLTZ
フロント F946 \14,040 リア R970 \11,880 セット \24,800
ユーザーが多く評判も良いのがSTORTZです。新車時にこれに交換する人も散見されます。最初は私もこれにするつもりでしたが、タイミング悪く工場移転で受注停止になってしまいました。ほどなく受注は再開されましたが、移転当初の品質に少しばかり不安があったことと、その間に他を物色していたら気が変わってしまいました。
******************************
(4)DIXCEL M type
フロント M-2214693 \19,386 リア M-2254692 \15,861 セット \35,247
メーカーWEBページには「ブレーキダストの低減を重視する方には上級グレードのMタイプがおすすめです。」と記載されています。非常に魅力的だったのですが、この値段では手が届きません。これを買うならSTORTZを選びます。
******************************
(5)クランツ ジガベーシック
フロント GF946 \23,000 リア GR970 \18,800 セット \41,800
価格を調べたら予算オーバーでした。
******************************
結局、価格と性能のバランスが良いと感じた「DIXCEL P type」に決めたのですが、この時点でフロントのみ在庫切れでした。ブレーキパッドは少量多品種生産ですからどの店も取り寄せです。DIXCELはメーカーのホームページで在庫確認ができるのですが、「×」になっていましたのでどの店でも買えないでしょう。注文が溜まったら生産するのか定期的に生産するのか分からなかったため生産再開がいつになるのか見当もつきません。最安ではありませんでしたがキャンセルしやすいAmazonで注文することにしました。結果、注文からちょうど1か月で届きました。注文する少し前に在庫を確認した時はたしか在庫「△」になっていましたので、1か月ごとに生産しているのかもしれません。車検などの期限がなければなんとか我慢できる納期だと思います。リアは在庫「〇」だったのでフロントが発送されるのを確認してから同じくAmazonで注文したのですが、こちらは注文してから5日で届きました。
さあ準備は整いました。後は選択が間違っていないことを祈ります。
続きます。 ブレーキパッド交換② フロント交換作業編
**************後記****************
新車時に装着されていたのはTRW製でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿