久々にカメラの話題
単焦点オートフォーカスの中華レンズです。[Amazon VILTROX AF 28mm F4.5 FE 超薄型 レンズ sonyEマウント レンズ 28mm f/4.5 パンケーキレンズ eマウント オートフォーカス レンズ 小型&軽量 α6400 α6600 α6700 FX30 ZV-E10 II α7IV α7RV などソニー ミラーレスカメラに対応]
定価は17,000円ほどで、Amazonでも(販売開始直後を除いて)割引はされていないようです。ですのでAliexpressで9,800円で購入しました。
特徴としては非常に薄いパンケーキレンズであるということと、レンズシャッターを内蔵しているということ。
フルサイズEマウントレンズです。f=28mmなのでα6000で使用すると42mm相当。
F4.5固定です。
重さは実測で59g。
α6000に装着すると443gでした。(ストラップなど含む)
SEL20F28よりずっと薄い。
α6000だと動画は「部分対応」だそうですが、とりあえずテストで動画撮影はできました。自分にとってこだわる部分ではないので、それ以上の検証はしていません。
使ってみての感想は ①AFがかなり遅い ②周辺減光が大きい ③逆光に弱い でした。写りは「まあこんなものか」という感じ。
とにかく携帯性が全てですね。軽さとキャップを外す手間が無いメリットを生かすべきでしょう。単焦点・固定絞りですので、あまり難しいことを考えずにスナップを写しまくるのに向いていると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿