安物クォーツ時計です。
しばらく前からAmazonのアウトレット品に掲載されていて、ずっと気になっていました。価格は1,576円。安いからと言って見境なく買うと数が増えてしまうので自重していたのですが、結局、買ってしまいました。[Amazon [クロトン] 腕時計 RT-177M-01 メンズ ブラック ]
ホームセンターなどで吊るして売られているような時計です。値札には23,100円とありますが、4~5,000円程度が通常価格でしょう。誇らしげに「サファイアガラス」とうたっていますが、無反射コーティングはありませんし、形状も完全なフラットで高級感は無いです。
クラシカルな書体のアラビア数字、シンプルなリーフ針、そして何よりカレンダーが無いことがお気に入りポイントです。クォーツならカレンダーがあった方が断然便利なのは承知していますが、デザイン的には無い方が好きなのです。
文字盤の地は非常に細かい艶消しブラックです。夜光はまったくありませんので不便です。現在は真っ白の夜光塗料もありますので、技術的にはこのデザインで夜光にすることもできたのでしょうが、コスト的にできなかったと思います。
ケースのポリッシュはいかにも「メッキしました」といった風情で安っぽいです。ベルトも合皮であることを隠していません。
裏蓋もテカテカで汗で張り付きそう。
ムーブメントは予想通り ミヨタ SUPER 2035 でした。このスカスカ具合がいかにもって感じです。電池は SR626SW です。
ちなみにミヨタの Cal.2035 は2021年に40周年を迎えたとのことでスペシャルサイトが公開されています。ミヨタの本気度がうかがえる興味深いサイトになっています。
ノーブランド品でメーカーブランド名『クロトン』で検索しても何も出てこないだろうな…と思いつつ検索したら見つけました。『株式会社 和工』という日本の会社のブランド名で、きちんとしたオフィシャルサイトもあります。
感心しつつも、「中国から輸入して販売しているだけの商社でしょ?」「きっと会社の所在もマンションの一室でしょ?」と思ったので、ついついGoogleMapで調べてしまいました。そしたら意外や意外、町工場くらいの規模の建物でした。サイトにも「大手時計メーカーに供給するケースメーカーとしてスタートし…」と書かれています。さすがに現在でもケース製造をしているとは思えないのですが、最終組み立てくらいはやっているのではないかと(勝手に)思っています。応援したいです。
時計好きにはまったく刺さらないとは思いますが、個人的にはかなり気に入っていて、使用頻度も高くなっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿