2025年8月12日

一本足の折り畳み椅子


 大阪関西万博で使用予定

列に並ぶ時に使えるかな?ということで購入しました。ノーブランド品ですが、見る限り同じもの1種類しか売られていないので、いちばん安いものを1,881円で購入。

[Amazon アウトドアチェア 折りたたみチェア 超軽量 アウトドア|折りたたみ椅子 コンパクト収納・防水加工・通気性900Dオックスフォード・耐荷重120kg|キャンプ・花見・釣り・登山・スポーツ観戦に最適 ]

カバー付きです。ペラッペラですがショルダーストラップは有用だと思います。


座面とポールは分離しています。


カバーは座面に収納可能。


座面側はゴムが通っているテントのポールみたいな感じです。


ポールを座面に差し込んで完成。


足の長さは4段階に調整可能。最短でも最長でも実用的な長さなので、好みや状況に応じて柔軟に使えます。


常に持ち歩くことが前提なので重さが重要!実測で479g(カバー含む)でした。重さは500mlペットボトル1本分と考えればよさそうですが、それよりはかさばります。


実際に座ってみると、かなり楽です。最初は違和感ありますが、すぐに慣れて寝ちゃいそうです。一本足はそれほど奇異に見えないのが良いです。あるのとないのでは大違いですが、同行者全員分用意するか、1個を使いまわしするかで思案中。





0 件のコメント:

コメントを投稿