2022年5月28日

ラジカセ SONY ZX-3


押し入れを片付けていたら出てきました。

中学生の頃はミニコンポを使っていたのですが、高校生では寮生活になり当然ミニコンポは使えず、代わりにラジカセを買いました。それがこの「SONY ZX-3」です。


このころのSONYは平面スピーカーのAMPを採用する例が多く、大きさの割に低音が出ていました。電池蓋に鉄板が貼ってあって重く、音質にこだわっている感が強かったです。

操作面が上なので隙間にホコリが溜まりやすいです。使ってみたらボリュームに盛大なガリが出ていたこともありバラシて掃除しました。そうしたら綺麗になった上にガリも消えました!


カセットテープも既に持って無いですしFMラジオも周波数帯が狭くて使い辛いので、ライン入力でアクティブスピーカーとしてつかってみようかな。

最近はコンパクトカセットの人気が再燃しているようですが、現在新品で買えるラジカセ(CDラジカセ)というと「東芝( Aurex) TY-AK1」が気になります。



見た目がカッコイイ(特にVUメーター?インジケーター?が)しハイレゾ!で安い。




0 件のコメント:

コメントを投稿