2019年9月10日

LEDセンサーライト


最近はソーラー式が主流のようですが、AC電源のある場所に設置するのでAC電源式です。

以前買ったLEDセンサーライトの調子が良いので、追加で設置することにしました。ソーラー式は充電池が劣化しそうでイマイチ信用できない気がするので今回もAC電源方式です。今回はLEDが平面に並んだ形状のものにしました。

ムサシ RITEX フリーアーム式LEDセンサーライト(12W×3灯) 「コンセント式」 防雨型 LED-AC3036


結構大きいので光量に期待。


左右はここまで下りたためます。


真後ろにも向きます。自由度はかなり高い。


取り付け部分はこんな感じ。今回は付属品は使わず、そのままネジ止めしました。


ガレージの軒下に取り付け。夜間、車を車庫に入れるときに点灯させる想定です。ひもスイッチでセンサー駆動・常時点灯が切り替えられるのがおもしろいです。


仕様はこんな感じ。明るさは十分ですが、意外とムラがありました。


残念だったのがセンサー感度。明るさセンサーと動体検知(赤外線)の2つで反応するのですが、気温が高いと点きっぱなしになりました。設定は「明暗」と「点灯時間」があります。以前買ったものはこれに加えて「検知距離」がありましたが、これにはありません。どうやら動体検知のセンサー感度が強すぎるようです。結局、センサー部分に半透明のテープを貼って調整しましたが、それでも誤動作が多いです。以前の物は不満はありませんでした。同じムサシの製品なのですが、結構違うものです。

一回、ソーラー式も使ってみようかしら?ソーラー式は異様に安いんですよね。




0 件のコメント:

コメントを投稿