2018年8月1日

ニーモ・スターゲイズ・リクライナー・ラグジュアリー


アウトドアで使えるオートリクライニング式のスウィングチェアです。


NEMO Equipment STARGAZE RECLINER LUXURY NM-STGLX-GN



長い名前です。アウトドア用品メーカー「NEMO Equipment」社のスイングチェア「STARGAZE RECLINER」シリーズの「LUXURY」タイプということです。

子どものころ、父親が室内にハンモックを設置してくれました。これがものすごく気に入っていて、大人になった今でもずっと、どこかに設置できないものかと考えていました。(子供用ではなく自分用として)

普通のハンモックは吊るす場所が無いので断念。最近になって自立式のハンモックが出てきて、「これだ!」と思ったものの、かなり場所を取るので躊躇していました。



そんな時に「ニーモ・スターゲイズ・リクライナー」の存在を知りました。アウトドア用のスイングチェアで、ハンモックとは若干趣きが違うものの手軽に使えて良さそうに思えました。しかし頭部を支えてくれないので寝ることができず、完全にリラックスすることができないと思いました。



そうしていたところ、最近になって「ラグジュアリー」タイプが発売されました。こちらは頭部まで支えてくれます。すぐに買うことを決心。発売直後は品薄でどこも定価(24,300円)販売、場合によっては定価以上(48,000円!)で売っていましたが、何とか定価でゲット。(どうやら船便で来ているようで突然まとまった数が入荷します。気長に待ちましょう)

重さはカタログ値で2.9kg 、収納時の長さは60cmなので、車移動であれば運搬に何ら問題無いでしょう。


収納時の部品点数は、座面部分と足部分の2点だけです。収納ケース(袋)のサイズがピッタリ。適当にまとめても楽に入りますし、逆に隙間がありすぎることもありません。専用ケースなのだから当たり前のように思えますが、意外と収納がきつ過ぎor緩すぎであることが多いのです。


脚を組み立てたところ。(何と言うのか知りませんが)内部にゴム紐が通っているポールを連結するだけなので、ごくごく簡単です。上部に突き出たポールを見てわかる通り、思ったより左右に幅広いです。


座面を広げて左右のポール先端にキャッチを接続します。


頭部のポールを伸ばして差し込みます。(左右)


これで出来上がり。
この色はグリーンですが、他にグラファイト(グレー)があり、それと迷ったのですが、グラファイトだとかなり地味に見えると思います。「ハレ」の場面であるアウトドアで使うにはある程度派手な方が似合うと思うので、今ではグリーンにして良かったと思っています。


初めてでも説明書は必要ありませんでした。組み立ても撤収も思っていたより簡単。「雨が降ってきたから急いで撤収!」なんて時にも大丈夫。


バックレスト。やっぱりこれが有るのと無いのとではまったく違います。高かったけどこちらにして良かった!


人が座っていないのでバックレストが立っていますが、座って後ろに体重をかけるとグイーンとバルトが伸びてリクライニングできます。この時の力加減がまた絶妙で、リクライニング角度を変えたい時には無理な力をかけなくても角度が変わるのに、意図しない時に角度が変わってしまうことが無いのです。よくよく見てみましたがどんな仕組みなのか分かりませんでした。



左右にポケット(左側は飲み物用)があります。


バックレスト以外は全てメッシュです。涼しいですし、水に濡れていても不快ではないでしょう。プールサイドで使っても良さそう。


ひじ掛けが快適でグッド。ただしあまり外側に出すとポールにぶつかります。


外人用だからでしょうか、座面が意外に高くて、写真のような角度から見ると不安定に見えましたが、まったくの杞憂でした。わざと乱暴に乗ったりしましたが倒れる感じはありませんでした。


 前後方向の揺れですので左右に揺れるハンモックとは違いますが、かなり快適で気に入りました。想像していたより組み立て・撤収が簡単なのがうれしい誤算です。アウトドアだけでなく自宅でも使えそうです。

良いことばかり書いてきましたが、難点もあります。まずは価格、購入価格24,300円(税込)は正直、高価すぎだとは思います。しかし他に類似品も無いようですし納得はしています。もう一つはリクライニング角度。もう少し深く、水平に近いところまでリクライニングするのが希望です。

一つ考えていることがあり、それは足を乗せるオットマン的なものを用意したいな、ということ。足が地面に付いているので寝る(睡眠ってことです)にはイマイチなのです。足が地面に付いているからこそ揺らせられるのですが、足を浮かせられるともっとリラックスできるかなと思った次第。

最初は座面側にオットマンを付けられないかと考えました。そうすれば足も含めてスイングできるので。しかし足を浮かすと体が前に傾く(バランス的に)ことに気付きました。ここは素直に足を乗せる台を用意するのが賢明のようです。(こちらの方が簡単ですし)




0 件のコメント:

コメントを投稿