2015年5月27日

DELL Inspiron 1520 にUSB3.0


もしかしたら旧型ノートPCを使用している人の最大の不満はUSBが2.0であることかもしれません。


Inspiron 1520 も、もちろんUSB2.0です。ノートPCでUSB3.0ポートを増やすことはまず不可能ですが、Inspiron 1520は可能なのです!ExpressCardスロット (54mm/34mm対応) があるからです。

しばらく前からPCカードスロットは事実上廃止されていますから周回遅れの太古PCのまさかの勝利というところでしょうか。

3,500円ほどとちょっと高価だったのですが、PCカードスロットは普段利用していませんので購入しました。

購入したのは「玄人志向 USB3.0-EC54-P2」です。


ExpressCard 54 のものと34のものが対応ですが、ポートまわりに物理的余裕のある54にしました。


玄人志向より多少信頼しているBuffaloのものと迷ったのですが、Buffaloはポート部がはみ出しているので、はみ出していない玄人志向の方がPC本体にツライチになり、標準ポートのように使えるのではないかと考え、玄人志向にしました。


さすが玄人志向という点を一つ。マニュアルにはWindows8.1の場合はカードを刺しただけで使える(ドライバのインストールは必要無し)と書かれていましたが、その状態ではデバイスを認識しませんでした。デバイスマネージャーを見ると「?」となっているものはありませんでしたが、ポートにUSBデバイスを接続しても認識しません。玄人志向HPからドライバをダウンロードしてインストールしたら認識するようになりました。当然といえば当然です。マニュアルの誤記載でしょう。

速度測定はしていませんが、唯一持っているUSB3.0機器のポータブルHDDを使用してみたところ2.0の時より明らかに高速になりました。以外だったのが不安定だった(別の)USB2.0外付けHDDが安定したことです。このハードディスクは今までのUSB2.0ポートでは時々認識しなかったのですが、 USB3.0ポートでは100%認識します。そろそろマザーボードが劣化しているのかもしれません。USB2.0外付けHDDを買い換えようと思っていたのですが、まさかPC側が原因だとは思いませんでした。

難点としてはPCカードの発熱がかなりあることです。PCカードにUSB機器を差していないときはそれほどでもないのですが、差しているときにはパームレストがかなり熱くなります。



0 件のコメント:

コメントを投稿