2015年10月29日

avastの設定変更でシステムイメージの作成が可能になる


以前、avastがインストールされている環境で「システムイメージの作成」に失敗するという記事を書きました。対処方法?がわかりましたので記します。


「システムイメージの作成」を実行すると、以下のようなエラーメッセージが表示されるのです。

------------------------------------------
バックアップに失敗しました。
Windows バックアップで、 EFI システム パーティション(ESP)の排他的ロックを取得できませんでした。他のアプリケーションが ESP 上のファイルを使用している場合、このエラーが発生する場合があります。操作を再試行してください。(0x8078011E)
追加情報:
アクセスが拒否されました。(0x80070005)
------------------------------------------


原因がフリーのウィルス対策ソフト「avast」にあることが判明し、avastをアンインストールすれば「システムイメージの作成」に成功することまでは前回の記事で書きました。

ウィルス対策ソフトを乗り換えるか「システムイメージの作成」の頻度を下げるか思案していたのですが、調査の結果アバストの一部コンポーネントを外すことで対応可能なことがわかりました。

アバストの今後のバージョンでは解消されているかもしれませんので、まず現在の環境を明記しておきます。
・Windows10 home 64bit
・Avast Free Antivirus 10.4.2233

①コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」からavastを選択し、「アンインストール」を実行する。

②avastのセットアップウィンドウが現れるので「変更」を選択し、「続行」をクリック。


 ③「セキュアライン」のチェックを外し、「続行」をクリック。


④インストールが完了すると再起動を促されるので、再起動する。

再起動後、「システムイメージの作成」に成功するようになりました。
今回はWindows10での対処方法を明記しましたが、Windows8.1でも同様のエラーが出ましたので対処法も同じかと思われます。

「セキュアライン」はVPNを使用して暗号化・匿名化できる機能です。公衆無線LANなどの安全性に不安のある接続環境ではありがたい機能ですが、そもそも無料版では使用できなかったと思います。動作していないはずなのにロックを掛けているとはどうにも解せないのですが、ともかくこれでシステムイメージの作成ができるようになりました。
※私はシステムに詳しい人間ではありませんので同様のことをする場合には自己責任ということでお願いします。


本題から外れますが、avastをインストールしていると「システムの復元」に失敗することがあるようです。ファイルを復元しようとするとavastが阻止してしまうのが原因のようで、一時的に保護を無効にすれば成功するようです。
※私自身は未確認の情報です。下図のようにすれば良いのかな?





0 件のコメント:

コメントを投稿